top of page

​指導方針

​ 音楽を楽しむ

 心
 聴く  考える  創造する                

       ​ ​     

   ピアノを演奏することで「こんな音楽を奏でたい」、「こんな音が出したい」という欲求が芽生え、

 「そのためにはどうしたらいいだろう…? こんな練習をしてみよう」と、工夫しながら自分の目標へと近づいていきます。

私たちは、生徒さんお一人お一人の「こんなピアノが弾きたい!」というワクワクな気持ちに寄り添ったレッスンをしていきます。

 

   はじめての方は、正しい姿勢、楽譜の読み方、指使い、リズム、タッチなど 基礎からしっかり学んでいきます。

  その後、「自分の考え」や「作曲家の意図」を音にするために、どのようにアプローチをしていけば良いのか、

​ 共に考え指導していきます。

そういった日々の成果を定期的な発表会にて発揮することができます。

また、生徒さんの意思とレベルに応じてコンクールにも対応しています。

​レッスン

・基本的に、週1ペース月3回来ていただきます。

​設備

・防音室にグランドピアノ2台完備しており、

 実際に弾きながら指導することができます。

・照明も調節することが出来るので、発表会前になると自ら本番仕様にして練習する生徒さんも♪

発表会
 

発表会は約1年半毎に開催しております。

曲はポップスからクラシックまで様々。

毎回どの生徒さんも頑張って演奏してくれます。

参加は自由ですが、ほとんどの方が日頃の練習の成果を発表されています。

※発表会の開催時期は、ずれる場合があります。
bottom of page